Kanayama station
金山総合駅
名古屋市中区金山一丁目
金山総合駅は名古屋市中区南部に位置するターミナル駅である。
過去の金山駅はJR中央線の掘割下のホームのみで名鉄は500mほと東の金山橋駅、JR東海道線には駅がなかったが、1989年(平成元年)の世界デザイン博開催を契機に、JR中央線金山駅付近に人工地盤を作り総合駅化された。これにより金山駅の利便性が大幅に向上した。
2005年(平成17年)の愛知万博開催・中部国際空港開港を控え、2004年(平成16年)には名鉄の東口/西口、JR・名鉄の乗換口が新設された。同年10月地下鉄名城線の環状線化が完成し、ターミナル駅の役割は増している。
交通アクセス
JR東海道線「金山」
JR中央線「金山」
名鉄名古屋本線「金山」
地下鉄名城線「金山」
地下鉄名港線「金山」
金山バスターミナル