Nagoya TV tower

名古屋市中区錦三丁目6-15 TEL 052-971-8546
名古屋テレビ塔(なごやてれびとう)は、愛知県名古屋市中区の久屋大通公園に立つ、日本で最初に完成した集約電波塔である。
1954年(昭和29)6月竣工。高さ180m。設計者は内藤多仲。
名古屋市のシンボルとして親しまれているこの塔は、2005年(平成17)7月にはタワーとして全国で初めて国の登録有形文化財となった。
2011年(平成23)地上波アナログ放送が終了し、電波塔としての役目を終えた。現在ランドマークとしての整備が進められている。

さかえ川にはハトさんもいます。 | 
|

:: NAGOYAアカリナイト2011 |  |
:: Candle Night Nagoya 2011 |  |
:: セントラルブリッジ |  |
:: 夏の夜のせせらぎ |  |
:: テレビ塔オープンカフェ |  |
:: 夏の夜のテレビ塔 |  |
:: 夜のもちのき広場 |  |
360°パノラマ写真はHTML5に対応していますので、すぐにご覧いただけます。
※QT,FLA,Devalver.は旧プレイヤー用です。
営業時間
10:00〜22:00(※1)
定休日 年中無休
料金
4階までは入場無料
展望階(スカイデッキ、スカイバルコニー)は有料
中学生以上600円/小学生以上300円/65才以上500円
駐車場
あり(510台)
久屋大通公園駐車場
普通 180円/30分
大型 600円/1時間 +30分毎600円
交通アクセス
地下鉄東山線「栄」下車、徒歩5分
地下鉄名城線「栄」「久屋大通」下車、徒歩5分
地下鉄桜通線「久屋大通」下車、徒歩5分
名鉄瀬戸線「栄町」下車、徒歩5分
自動車 名古屋高速 白川出口/東新町出口
※1 テナントショップの営業時間・定休日は店毎で異なる
関連ホームページ http://www.nagoya-tv-tower.co.jp/ |