Aichi Triennale 2010

あいちトリエンナーレ2010は、2010年(平成22)に行われた国際芸術祭である。
第一回の今回は「都市の祝祭 Arts and Cities」をテーマに、国内外130組以上のアーティスト・団体が参加し、現代アートの最先端の展示・公演を行った。
会場のひとつ長者町繊維街には、レトロな街の中に多種多様なアートが展示され注目を集めた。
 巨大なまねき猫が部屋からのぞきます。

:: SIGNAL-GO-ROUND |  |
:: spectra[nagoya] |  |
:: PLACE OF REBIRTH |  |
:: ribbon |  |
:: 転がる愛知 |  |
360°パノラマ写真はHTML5に対応していますので、すぐにご覧いただけます。
※QT,FLA,Devalver.は旧プレイヤー用です。
| 
|


  ATカフェは長者町会場の情報発信基地。
 長者町繊維街の看板は会場のシンボル。
 市内で見られた神出鬼没のATキャンペーン隊。
開催期間
2010年8月21日(土)〜2010年10月31日(日)
会場等
愛知芸術文化センター
名古屋市美術館
長者町会場
納屋橋会場
その他会場
名古屋城・オアシス21・中央広小路ビル・七ツ寺共同スタジオほか
関連ホームページ http://aichitriennale.jp/ |