Nagoya City Museum

名古屋市瑞穂区瑞穂通一丁目27-1
TEL 052-853-2655
名古屋市博物館(なごやしはくぶつかん)は、1977年(昭和52)にオープンした歴史博物館である。
主にこの地方の歴史資料を収集・収蔵しており、常設展では尾張地域の歴史を展示公開している。
3階ギャラリーは一般開放されており、市民が日々の創作活動を発表する場として活用されている。
周辺に大学・高校・病院・図書館が集まる閑静な街並みは、その住みやすさから学生のほかファミリーにも人気となっている。
 表裏を使い分ける日時計。秋はこちら側。

:: 名古屋市博物館全景 |  |
:: まちの図書館 |  |
360°パノラマ写真はHTML5に対応していますので、すぐにご覧いただけます。
※QT,FLA,Devalver.は旧プレイヤー用です。

敷地にはきれいな庭園があります。 | 
|
 地下鉄桜通線桜山駅4番出口から歩いて5分です。

名古屋市博物館
開館時間
9:30〜17:00(入場は16:30まで)
休館日 毎週月曜日(休日の場合は翌日)、第4火曜日(休日を除く)、年末年始(12/29〜1/3)
料金
特別展・企画展
その都度定める料金
常設展
一般300円、高大生200円、小中生以下無料
駐車場
あり(70台)
8:45〜17:30(入庫17:00まで)
普通 300円/1回
大型バス 1200円/1回
交通アクセス
地下鉄桜通線「桜山」下車、徒歩5分
市バス金山14「博物館」下車
市バス栄26「博物館」下車
関連ホームページ 名古屋市博物館 名古屋市瑞穂図書館 名古屋市立大学病院 名古屋市立大学 愛知県立瑞陵高等学校 享栄高等学校公式WebSite 名古屋大谷高等学校 |